八幡通り歯科マガジン 8020運動

with コメントはまだありません
  • 8020運動超高齢社会に突入した今、生涯自分の歯で食べる喜びを実感し、充実した食生活を送り続けるために、虫歯や歯周病を防いで歯を失わない、『予防歯科』の考えが注目を集めています。
    「骨太の方針2022」でも“生涯を通じた歯科健診(国民皆歯科健診)”の推進に取り組むことが記載されました。

    自分の歯で食べることが毎日の食事を豊かにすると共に、心身の健康を維持する働きをしてくれます。
    人生100年時代、あなたは何本自分の歯を保ち、その歯で食事を楽しんでいることができるでしょう。

    Read More

八幡通り歯科マガジン 血液型

with コメントはまだありません
  • 血液型あなたは自分の血液型を知っていますか? 最近では出生時に血液型を調べる産院は少なくなったようです。
    日常生活で血液型を知らなくても特に困ることはないので、若い人たちの中には自分の正確な血液型を知らないという人もいるかもしれません。

    日本人はA型が約4割、O型が約3割、B型が約2割、AB型が約1割ですが、世界全体で見た血液型の割合は、人種や民族によってかなり異なっています。
    また世界の血液型分布には、人類が太古の昔から闘ってきた感染症との歴史も大きく影響しています。

    Read More

八幡通り歯科マガジン しっかり噛める

with コメントはまだありません
  • しっかり噛める「しっかり噛める」こと。それって丈夫な歯がそろっているということでしょうか・・・?
    しっかり噛むことができるためには『歯の健康』だけでなく、『口周り全体』が健康でなくてはなりません。

    小さなお子さんをお持ちの親御さんは、乳歯のうちから『よく噛む』ことを習慣にして、歯だけでなく、口周りの骨格や筋肉もしっかり成長させてあげましょう。
    そして年を重ねて噛む力が弱ってきたなと感じている人は、ご自身の『食』のバランス、『体』のバランス、『心』のバランスが整っているかを見直してみてください。

    Read More

八幡通り歯科マガジン 免疫力を高める

with コメントはまだありません
  • 免疫力を高める2020年の年明けから3年もの間、私たち人類は新型コロナウイルスとの闘いを続けています。
    『ゼロコロナ』から『ウィズコロナ』へと、生活は通常を取り戻しつつありますが、やはり感染の波は今も収まることはありません。

    日本では現在も流行中のオミクロン株のBA5に続き、今後は米国でも増加傾向のXBB.1.5の感染も懸念されています。
    また今シーズンは人類ばかりでなく、野鳥からもたらされた鳥インフルエンザによる鳥類(飼養鳥)への感染被害も深刻なものとなっています。

    目に見えないウイルスや細菌などの病原体から体を守る「免疫」。
    この先も未知の病原体からこの身を守るために、免疫力を高めるにはどうしたらいいのでしょう。

    Read More

八幡通り歯科マガジン 口唇ヘルペス

with コメントはまだありません
  • 口唇ヘルペス唇やその周囲に小さな水ぶくれができる病気「口唇ヘルペス」は、単純ヘルペスというウイルスが原因で起こります。
    単純ヘルペスウイルスは感染力が強く、直接的な接触の他にウイルスがついたタオルやグラスを介して間接的にも感染します。

    多くの人が子どものころに初めて感染しますが、このときは無症状であることが多いため、感染に気がつかないことがほとんどです。
    大人にみられる口唇ヘルペスのほとんどが再発型で、年1~2回の再発が多いようです。

    Read More

八幡通り歯科マガジン 「匂い・香り」の効果

with コメントはまだありません
  • 「匂い・香り」の効果私たちの周りにはさまざまなにおいがあふれています。人間は文明を発達させ文化的な生活を営むことで、他の動物のように本能的な鋭い嗅覚を退化させてしまいました。
    しかし現代のストレス社会では「匂い・香り」の刺激による癒しの効果が注目され、アロマテラピー(芳香療法)やアロマコロジー(芳香心理学)として、身近に私たちの心や生活環境に浸透してきています。

    Read More

1 5 6 7 8 9